書法研究社 嚶嚶は、2000年6月20日、研究誌『嚶嚶』を創刊いたしました。以来、、数多くの皆様方のお知恵を拝借し、誌友の方々のご理解とご支援を賜わりながら地道な発展を続けて参りました。お陰をもちまして、2008年10月号をもちまして誌齢100を重ねることができました。
顧みますと、会事務所の開設に始まり、研究誌発行の企画とその編集に関するシステム作りや情報蒐集等、まさに一致団結し、皆が一心に奮闘努力して今を迎えることができたと思っております。特にスタート地点では、快く仕事場を提供して下さいました市位尚文堂様には本当に心より感謝申し上げている次第です。
書法研究誌『嚶嚶』は、これから先も日々の生活に潤いと張りを与え続け、実生活と結びついた幅広い書法研究を通して、気軽に楽しんでいただける研究誌でありたいと願っております。編集部一同、粉骨砕身取り組んで参りますので変わらぬご指導を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
記念号発行にあたり、お世話になっております関係各位に深甚の敬意と感謝を申し上げ、ご挨拶といたします。
